保険見直しラボ

おすすめポイント
ポイント1 | 最短10分でコンサルタントとマッチング |
ポイント2 | 約30社の保険会社の中から最適な保険をカスタマイズ |
ポイント3 | アンケートをもとに点数評価を行う |
基本情報
電話番号 | 0120-222-785 受付時間:平日 9:00~18:00 |
相談場所 | 希望の場所を指定可能 |
実績 | 保険相談サイトランキングNo.1 |
対応エリア | 全国約70拠点 |
問い合わせ方法 | 電話 / WEB |
代表者 | 内田 直紀 |
設立 | 2009年9月 |
事業内容 | ・保険全般に関するコンサルティング ・生命保険の募集に関する業務・損害保険代理業 ・金融商品全般に関するコンサルティング ・企業診断・リスクマネージメント ・相続・事業継承 など |
おすすめの保険相談窓口
比較表
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
会社名 | 保険無料相談ドットコム | 保険マンモス | ほけんのぜんぶ | 保険見直しラボ | みんなの生命保険アドバイザー | 保険市場 | マネードクター |
特徴 | アンケート回答後のプレゼント特典が豪華 | 17年以上保険相談サービスを提供 | 子育て世代からの人気が高い | 最短10分でマッチング | プライバシーマークの認証を取得 | プライム市場上場企業が運営 | 最短翌日の相談が可能 |
相談方法 | 訪問・オンライン | 訪問・オンライン | 訪問・WEB面談 | 訪問 | 訪問 | 店舗・オンライン・訪問 | 店舗・オンライン・訪問 |
実績 | お客様満足度94.9% | 累計申込数57万件以上 | 累計申込件数19万件 | 保険相談サイトランキングNo.1 | 相談実績40万件以上 | オンライン相談件数7万件以上 | お客様満足度93.3% |
コンサルタント | 保険のプロが最適な保険を提案 | 幅広い知識をもつファイナンシャルプランナー | 多彩な専門性をもつファイナンシャルプランナー | コンサルタントはベテラン揃い | 全国で2,000名以上の専門家が登録 | 232名のコンサルタントから指名可能 | ファイナンシャルプランナー在籍数1,800名以上 |
取り扱い保険 | 生命保険だけでなく損害保険などあらゆる保険に対応 | 平均22社の保険商品を取り扱う | 30社以上の保険を取り扱う | 約30社の保険を取り扱う | あらゆる保険に対応 | 取り扱い保険会社数94社 | 生命保険・損害保険32社 |
詳細リンク | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
保険相談をする際、気になるのがサービスを提供するコンサルタントの実力です。資格などでは測れない、顧客対応やコンプライアンス意識に注目している方もいるでしょう。
そんな方におすすめなのが「保険見直しラボ」です。保険見直しラボは、優秀なコンサルタントによる保険相談をはじめとしたさまざまな特徴があります。特徴とあわせて、実際に利用した方の口コミや評判をご紹介します。
CONTENTS
保険見直しラボのメリット・デメリット
メリット
保険見直しラボのメリットは以下の2点です。
・自分で相談場所を決められる
・イエローカード制度で安心して相談ができる
保険見直しラボのメリットは、自分で相談場所を指定できる点にあります。通常、保険の相談は店舗で行うのが基本です。そのため、普段仕事などで時間の取れない方が相談するのは難しいでしょう。
その点、保険見直しラボでは相談場所を自分で決めることができます。勤務先や自宅など、自分の好きなところに決められるので、時間をかけずに相談ができるのがメリットです。もちろん、保険見直しラボはオンラインも受け付け可能のため、全国からいつでも相談できます。
別のメリットとしては、イエローカード制度による安心の相談体制が挙げられます。イエローカード制度とは、コンサルタントが自分に合わなかったり適切な対応出なかった場合、入れ替えができるというものです。これにより、適したコンサルタントによるお客様のサポートをできる体制が整っています。
デメリット
一方、デメリットとしては以下の1点が挙げられます。
・地域によっては対面の相談ができない場合もある
保険見直しラボは全国に対応しています。しかし、離島や山奥などの訪問に時間のかかるところの場合、対面の相談はできません。そのため、地方に住んでいる方は対面の場所指定が難しくなるのがデメリットです。
保険見直しラボの特徴①優秀なコンサルタントに相談できる訪問型保険相談サービス
保険見直しラボは、全国約70拠点をもつ訪問型保険相談サービスです。拠点を中心にさまざまなところに訪問し、保険相談を受け付けます。
所属しているコンサルタントの平均業界経験年数は12.1年と長く、ベテランコンサルタントによる経験を生かした相談やプラン提案を受けられます。また、経験や知識を積むだけでなく、金融機関としてコンプライアンスを意識した運営を行うことで、顧客の情報を守る意識も高く保たれています。
保険見直しラボの訪問保険サービスは、長い間業界で活躍したプロの実力と、コンプライアンス重視の営業により、安心して相談や申し込み手続きができるサービスです。ちなみに、訪問相談だけでなくオンライン相談も受け付けています。訪問相談が難しい場合は、公式ホームページからオンライン相談をご利用ください。
資料を用意しておけばより詳しい内容を聞ける
保険見直しラボのサービスは、手ぶらでも受けられます。しかし、保険証券を用意しておけば、スムーズに相談を進めることが可能です。
保険に加入している方は、保険証券を用意しておきましょう。保険証券に加えて、ねんきん定期便や給与明細、家計簿などもあるとより詳しく、正確な提案を受けられます。
保険についてより詳しい話を聞きたい方は、事前に保険や保険とかかわる収支がわかるものを用意しておきましょう。
最短10分の迅速なマッチング
保険見直しラボでは顧客の要望にすぐ応えられるよう、連絡から面談日確定までの時間を短縮できるよう心掛けています。そのため、最短で10分で希望予約日時の面接を押さえることも可能です。
ただ早いだけでなく、顧客の情報や申し込み理由などを確認し、聞き出した内容にマッチしたコンサルタントを派遣します。すぐに面接ができるだけに留まらず、顧客が抱える問題や要望に強いコンサルタントを派遣できるのも、保険見直しラボの強みといえるでしょう。
サービスはすべて無料で利用できる
訪問相談サービスは、すべて無料で利用できます。運営費は保険料の一部に含まれているため、提案後の保険料に手数料が含まれることで金額が変わることもありません。
さらに利用回数も制限されていないため、何度でも相談できます。また、保険料の一部で運営していることから、顧客に長く保険契約を続けてもらえるよう心がけています。
保険のプランや契約の際は、顧客が保険料や保障内容に納得したうえで契約できるような説明を行っています。保険見直しラボは、じっくり考えたうえで保険を契約したい方や、家族と相談したうえで契約を決めたい方などにおすすめの保険相談サービスです。
保険見直しラボの特徴②点数評価とイエローカード制度でコンサルタントの品質を高く保っている
保険見直しラボのコンサルタントは知識と経験だけでなく、対応品質も高いです。これは、顧客の意見を反映させた管理制度を導入していることが深く関係しています。
所属コンサルタントは、顧客からもらったアンケートをもとに点数評価を受けます。点数化した満足度とアンケート内容のフィードバックにより、顧客対応力を向上させているのです。
さらに保険見直しラボでは、イエローカード制度を導入しています。イエローカード制度とは、顧客から苦情を受けたり、何度も担当変更を言い渡されたりしたコンサルタントが除籍される仕組みです。
イエローカード制度により、コンサルタントが過度な勧誘や契約を迫るなどの間違った営業行為や、顧客に対する失礼な態度をとることを予防できます。万が一そのようなことがあっても除籍されるため、顧客は安心して相談したり、提案を受けることができます。
保険相談を利用したときに不快な思いをしても、コールセンターへ連絡すれば担当の変更が可能です。困った事態になってもすぐに対応してもらえるため、安心して保険相談ができます。
保険見直しラボの特徴③取り扱い保険会社は30社以上
保険見直しラボでは、生命保険・損害保険合わせて36社もの保険会社を取り扱っています。豊富な保険商品から、自分に適した商品とプランを提案してもらうことが可能です。
医療保険やがん保険のような、もしもの事態に備える保険はもちろん、個人年金保険のような貯蓄性のある保険などがあります。たくさんの保険を用意することで、顧客のニーズに細かく応えられます。
気になる保険や手厚くしたい保障がある方はもちろん、お金に関する不安や対策をしたいことがあれば、コンサルタントに相談してみましょう。保険を使った解決方法を提案してもらえます。顧客の悩みを正確に理解して、たくさんの保険の中から適した商品を紹介するのは、ベテランコンサルタントと保険商品が多数そろっている保険見直しラボだからこそ可能なサービスです。
保険見直しラボの特徴④お得なキャンペーン実施中
保険見直しラボでは、お得なキャンペーンも実施しています。応募すると、お米やマカロンなどのプレゼントがもらえます。
キャンペーン参加は、保険相談後のアンケートに回答するのが条件です。訪問相談を利用したら、忘れずに回答しましょう。お得に訪問サービスを利用したい方にも、保険見直しラボはおすすめのサービスといえます。
保険見直しラボを利用する流れ
申し込み
まずは、相談予約の申し込みを行います。申し込みは電話またはWebフォームから可能です。申し込みには住所・電話番号・相談日程の候補などが必要になります。
候補が多ければ多いほど日程が決まりやすくなるため、事前に参加可能な候補を用意しておきましょう。保険見直しラボは最短10分で最速マッチングすることができるのも魅力です。
相談
予約が確定したら、候補日に相談とプラン決めを行います。相談は対面またはオンラインで可能です。
対面での相談では、指定する場所で行うので仕事中でも気軽に足を運ぶことができます。また、保険見直しラボではオンラインでの相談も可能です。普段時間の取れない方はオンラインでの相談をおすすめします。
プランの提供
相談内容をもとに、コンサルタントがお客様に適した商品を紹介します。保険見直しラボは30社以上の保険会社から紹介しているので、自分にあったプランが見つかりやすくなります。
保険見直しラボでは商品のカスタマイズも可能です。このようなラインナップと対応力があれば、理想のプランが見つかることでしょう。
まずは公式ホームページを確認してみよう!
保険見直しラボは、経験豊富なコンサルタントによる豊富なプラン提案が特徴の訪問型保険相談サービスです。顧客の要望や情報を正確に理解したコンサルタントが、たくさんの保険商品から適切なものを提案します。
専門性の高い保険アドバイザーに相談したい方や、自分のニーズに細かく応えられるプランを探している方に向いているサービスといえるでしょう。コンプライアンス意識も高いことから、対応品質にこだわる方にも適しています。
サービスが気になる方は、まずは公式ホームページをご確認ください。専用フォームによる予約を24時間365日受け付けています。相談したいと思った方は、公式ホームページの専用フォームから申し込みましょう。
よくある質問
- マネードクターとは?
- FP(ファイナンシャルプランナー)に保険相談・貯蓄方法・相続対策・教育資金の準備方法等、お金に関するあらゆるご相談を無料です。
- マネードクターはなぜ無料なんですか?
- マネードクターは保険会社からの契約手数料で運営しているため、相談者が料金を支払うことは一切ありません。
FPの方にお金の相談をする場合の相場は、基本的に5000円〜1万円程度ですが、マネードクターであれば完全に無料でお金のプロに相談することができるのです。
- マネードクターの評判は?
- 自分には思いつかなかったお金の知識が得られる、無理な勧誘がないといった点が高く評価されているようです。
マネードクターは全員が経験豊富なFP(ファイナンシャルプランナー)なのが特徴。保険相談はもちろんのことローンなどお金にまつわることはなんでも相談ができます。ライフプランやローンなど自分の状況に合わせた保険を提案してもらえる点が安心です。
- マネードクターを利用するメリットはなんですか?
- マネードクターのメリットの中でも代表的なものが以下です。
・オフィスビルに店舗があり、足を運びやすい
・予約が取りやすい
・無料でFPに相談ができるマネードクター直営店は都内を中心に10店舗展開。オフィスビルが中心なので、普段お仕事でなかなか相談の時間が取れない方や仕事の行き帰りに相談したい方には大きなメリットです。
マネードクター公式サイトでは、リアルタイムで予約・空き確認ができるのもポイント。電話やメールで連絡をとらなくても自分の空いた時間で予約ができます。
- マネードクターのデメリットはなにかありますか?
- マネードクターのデメリットを以下にまとめました。
・担当者によって質が変わる
・直営店舗以外は完全予約制担当のプランナーが合わない場合、理想の保険とかけ離れた提案をされる可能性も考えられます。担当者によって稀に質が変わると感じてしまうリスクも否めないでしょう。
ただ、プランナーは全員FP(ファイナンシャルプランナー)資格取得者であり、全体のレベルは高いといえるので、対応が悪いと感じる担当者はほぼいないと考えられます。
保険見直しラボの口コミ・評判
医療保険を決めるために保険見直しラボを利用しました。この会社を選んだ理由は、18時までなら電話で無料相談できるからです。 また、ムリに紹介してくれる保険会社に加入しなくても良いというのもポイントです。どこかに決めなくてはならないという重い気持ちにならずに気楽な気持ちで相談できました。 対応してくれたスタッフはキャリア10年以上というベテランで、トークも上手でした。保険に関してはあまり詳しくないのですが、保険見直しラボを利用したおかげで知識が身に付きました。
若い頃に知り合いに言われるがまま入った保険があり、毎月結構な金額になってました。子供も産まれるので見直ししたいと思い、口コミが良かったこちらへ。 若い方でしたが、こちらの希望金額に沿った提案でとても丁寧に答えて貰いました。今まで払っていた保険がどれだけ高かったのか知り、自分達の保険料は下げて、子供2人の学資保険など相談し、今までよりプラス5千円で学資保険まで契約できました。本当良かったです。 担当の方曰く、5年以上保険に携わった人しか働かないらしく、詳しい方が多いと聞きました。担当の方もとても丁寧で雰囲気もよく、今度は自動車保険もお願いしたいと感じました。
悪い口コミ
結婚を機に新規で保険に加入しようと思い、友人が利用していた保険見直しラボに相談しました。見直しとありますが、ホームページを検索すると新規加入にも対応しているということで、安心して行きました。担当の方は30代ぐらいの女性で、最初はいろいろな選択肢があることを資料を使いながら説明してくださいました。 ところが途中からは、特にこちらの要望とは関係なく一社のみを勧めてくれるようになりました。他社と比べてのデメリットを質問したところ、納得いくような回答を得られず、結局契約していません。
結婚を期に独身時代から加入していた保険見直しをしたくて申込みしました。 担当してもらったFPさんは30代の男性FPさんでした。面談当初は色々と商品を提案してもらえましたが、途中から外貨建て商品の説明ばかりになってしまい「これに加入して欲しい」感が非常に伝わってきました。 結局今回のFPさんとは契約せずに別のサイトで紹介されたFPさんの対応が良かったのでそちらから加入しました。 FPさんによって個人差があるのが分かりまさした。