楽天損保

公開日:2022/08/29
最終更新日:2022/09/13
楽天損保の画像
会社名楽天損保(楽天損害保険株式会社 )
住所本店サービスセンター:〒102-0074 東京都千代田区九段南2-3-14 靖国九段南ビル
TEL050-5434-8624
営業時間9:00~17:00

楽天損保(楽天損害保険株式会社 )
本店サービスセンター:〒102-0074 東京都千代田区九段南2-3-14 靖国九段南ビル
TEL:050-5434-8624

営業時間:9:00~17:00

車や家を購入した際、旅行に行く際、家庭を持った際など、もしもの時に備えて保険に加入しますが、保険商品を取り扱う会社は非常に多く、商品自体も数が多いので「保険に入りたいけれどどの保険にすればいいか分からない」という方も多いのではないでしょうか。ここでは保険加入を検討中の方の参考になる、楽天損保の特徴をご紹介します。

リーズナブルな料金設定が魅力の自動車保険「ドライブアシスト」

まず、楽天損保の主力商品である「ドライブアシスト」についてご紹介します。ドライブアシストの最大の特徴は、リーズナブルな保険料です。インターネットから契約することで、新規・継続いずれも保険料が25%割引となります。

保険料は前年の走行距離に応じて決定します。距離は1,000km以下まで細かく設定することができるのも魅力です。保険料の支払いで楽天ポイントが貯まるのも楽天損保ならではです。

保険料の2%を楽天ポイントとしてもらうことができ、保険料の支払いを楽天カードで行えばさらにポイントが上乗せされます。たとえば5万円の保険料を楽天カードで支払った場合、1,500ポイントが付与されます。貯まった楽天ポイントを保険料の支払いに充てることもできますし、期間限定ポイントであっても利用可能なので、特に楽天経済圏で暮らしている方におすすめの保険と言えます。

「保険料が安い分、補償内容も薄いのでは」と心配する方もいますが、楽天損保には事故の際に24時間365日、土日や祝祭日であっても当日中に対応するサポート体制があります。事故の際に連絡をすると現場に駆け付けた上で楽天損保が相手方への連絡、ロードサービスの手配なども行ってくれます。

あんしん事故現場かけつけサービス」は事故連絡があるとALSOKが現場にかけつけ、事故現場の安全確保や状況の確認、写真撮影などの現場記録を行ってくれます。車が自走不能になってしまった場合は、修理工場までのレッカー費用や落輪のクレーン作業費用などを最大20万円まで利用することができます。

自宅に帰れなくなった際、帰宅するための交通費や宿泊費、ペットホテルの宿泊費用サービスなども1事案あたりの金額上限は設けられているものの利用することができます。

その他火災保険やペット保険など幅広く取り揃えている

楽天損保では、自動車保険だけではなく、住まいの保険や自転車の保険、レジャーの保険、ペットの保険、ゴルフの保険、1日単位の保険など幅広い保険商品を取り揃えています。住まいの保険「ホームアシスト」は、水災リスクの低い地域で保険料を抑えることができる、ネット申し込みなら保険料が1割引になる、楽天ポイントが貯まるといった特徴があります。

火災はもちろん、落雷、台風などの風災、水災、車など外部からの衝突、盗難、日常での賠償、津波による流失など幅広くカバーすることができます。不要な補償を省くことで保険料を抑えることも可能です。

レジャーで使える「トラベルアシスト」は、保険料がリーズナブルであるにもかかわらず、障害死亡、傷害後遺障害、治療・救援、賠償責任、携行品損害と充実した補償内容となっています。スーツケース修理やパスポート盗難時サポートなど24時間365日、日本語で受け付けるトラベルサポートも好評です。トラベルアシストは旅行の出発当日に加入することもできます。

「スーパーペット保険」では、通院や手術、入院といったペットの治療にかかる費用を補償する保険に月々700円台から加入することができます。ゴルファー向けの保険商品「ゴルフアシスト」は、年間保険料が3,850円~で、プレー中のケガの補償やホールインワン・ アルバトロス費用、クラブの破損やキャディバッグの盗難といったゴルフ用品損害の補償を受けることができます。

各種保険契約者向けの付帯サービスが充実

楽天損保では各商品に付帯サービスがついています。自動車保険にはカーライフサービス・ロードアシスタンスが、火災保険や家財保険にはハウスアシスタンスサービス、法律相談サービスが付帯します。

ハウスアシスタンスサービスは火災・台風、水災、漏水などの際に専門業者を紹介してもらうことのできるサービスで、水廻りや鍵、ガラス、エアコン、給湯器などのトラブルにも対応してもらうことができます。法律相談サービスは近隣住民とトラブルになった際などに相談することができます。

車も住まいも、トラブルが起こった際は「すぐに解決したい」という内容であることがほとんどです。有事の際に「ここに連絡すればひとまずの応急措置をしてもらえる」という場所があることは、大きな安心につながるのではないでしょうか。

まとめ

楽天損保の保険商品は、商品のラインナップが豊富であること、保険料がリーズナブルであること、保険料の支払いでポイントを貯めたり、ポイントを使って保険料を支払ったりと楽天ポイントを有効活用できる点が特徴です。インターネット上で手続きを行うことで営業コストを抑えているので、補償内容も十分満足のいく内容といえます。保険選びは大変ですが、こちらで紹介した内容を後悔しない保険選びにぜひ活かしてください。

おすすめの保険相談窓口一覧はこちら

おすすめ関連記事

保険の相談窓口おすすめ7選!

おすすめの保険相談窓口
比較表

イメージ
会社名保険無料相談ドットコム保険マンモスほけんのぜんぶ保険見直しラボみんなの生命保険アドバイザー保険市場マネードクター
特徴アンケート回答後のプレゼント特典が豪華17年以上保険相談サービスを提供子育て世代からの人気が高い最短10分でマッチングプライバシーマークの認証を取得プライム市場上場企業が運営最短翌日の相談が可能
相談方法訪問・オンライン訪問・オンライン訪問・WEB面談訪問訪問店舗・オンライン・訪問店舗・オンライン・訪問
実績お客様満足度94.9%累計申込数57万件以上累計申込件数19万件保険相談サイトランキングNo.1相談実績40万件以上オンライン相談件数7万件以上お客様満足度93.3%
コンサルタント保険のプロが最適な保険を提案幅広い知識をもつファイナンシャルプランナー多彩な専門性をもつファイナンシャルプランナーコンサルタントはベテラン揃い全国で2,000名以上の専門家が登録232名のコンサルタントから指名可能ファイナンシャルプランナー在籍数1,800名以上
取り扱い保険生命保険だけでなく損害保険などあらゆる保険に対応平均22社の保険商品を取り扱う30社以上の保険を取り扱う約30社の保険を取り扱うあらゆる保険に対応取り扱い保険会社数94社生命保険・損害保険32社
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら