
取り扱い保険会社数 | 生命保険会社29社、損害保険会社18社、少額短期保険会社4社 |
相談方法 | 店舗相談(51拠点)、オンライン相談、自宅訪問相談 |
対応エリア | 全国 |
FP資格保有者 | 記載なし |
公式HP | https://www.lifeplaza.co.jp/ |
株式会社ライフプラザパートナーズ
本社:〒163-0806東京都新宿区西新宿二丁目4番1号新宿NSビル6階
TEL:03-5322-7215
健康保険への加入を検討しているけれど、サービスがたくさんあって、どれが自分にあっているのか分からないという人は多いでしょう。そんなときは、フィナンシャルプランナーのような、専門的な知識を持った人に相談するのがいちばんです。今回は、専門スタッフがひとりひとりに合った保険を紹介する「ライフプラザパートナーズ」を紹介します。
専門スタッフが個々のニーズやライフプランに合わせた保険商品を提案
プロに保険相談するいちばんのメリットは、数ある保険商品から、自分のニーズやライフプランにあったものを提案してもらえることです。ライフプラザパートナーズは、専門的な知識を持ったフィナンシャルアドバイザーが、ひとりひとりに保険商品を紹介するサービスとなっています。
多くの窓口を一本化
さまざまな保険商品を取り扱う代理店の問題として、窓口が多いと、その分、手続きなどが煩雑になってしまうことがあります。そこでライフプラザパートナーズでは、多くの生命保険・損害保険窓口を一本化することで、複数の保険に加入していても、契約などに関わる手続きのわずらわしさを解消しました。それによって、効率的で、広い視野を持って保険を選ぶことが可能となっています。
個々のニーズやライフプランに合った保険を紹介
ライフプラザパートナーズではまず、顧客のニーズやライフプランを把握するところから始めます。そうして得た情報を分析したうえで、多様なラインナップから、その人にぴったりの保険商品を提案します。
また、既存の保険商品だけでなく、オーダーメイド型の保険プランも取り扱っています。その際に、本当に必要な保険商品のみを紹介し、納得がいくまで説明をしてもらえます。
ちなみに、ライフプラザパートナーズでは、コンサルティングスタッフ、あるいはフィナンシャルプランナーのことを「FA(フィナンシャルアドバイザー)」と呼んでいます。保険についてだけでなく、資産運用などの幅広い知識を持った1,200人以上のフィナンシャルアドバイザーが、ひとりひとりの相談をうけ、的確なアドバイスを行うのが、ライフプラザパートナーズの活動です。
運営会社について
このサービスを提供するのは、東京都に本社をかまえる「株式会社ライフプラザパートナーズ」です。保険業界最大手の日本生命グループの企業となっています。
ライフプラザパートナーズは、2003年に株式会社保険パートナーズジャパンとして設立されました。そして2008年に、現ほけんの窓口グループ株式会社のFA営業本部と統合し、現在の社名に変更されました。現在、1,200人を超えるフィナンシャルアドバイザーが在籍しています。
アフターサービスが充実している
健康保険は、加入したらそれで終わりではありません。ライフプラザパートナーズは、最適な保険の紹介だけでなく、顧客が保険に加入したあとのアフターサービスにも力を入れています。このアフターサービスの充実度は、その保険相談窓口を利用する上での安心感に直結する、大切な要素です。
健康保険ではアフターサービスが大切
健康保険は、紹介を受けて加入してから、長い間継続するものです。時間が経てば生活環境やライフプランなどが変化していきます。
そこで重要なのが、そうした変化に合わせて、定期的なメンテナンスなどのアフターサポートです。ライフプラザパートナーズは、保険商品を紹介して終わりではなく、長期のアフターサービスの充実に力を入れています
生命保険や生活についての相談ができる
加入して時間がたって、保険について新しく悩みや不安が生まれることもあります。ライフプラザパートナーズでは、そうした不安要素を整理して、解決策を立案して提案する取り組みを行っています。
さらに、突然必要になることの多い入院費や介護費について、事前にどのような準備ができるかなどのアドバイスを受けることもできます。
資産関連の相談もできる
ライフプラザパートナーズのサービス内で可能な相談は、保険についてのものだけではありません。住宅ローン残高や住宅関連の支出の推移についての検証、リタイアメントをはじめとした老後の資金相談と将来設計、いつかは必要になる相続の準備など、資産に関連した相談・アドバイスも行っています。
契約者向けの無料セミナーを数多く開催している
ライフプラザパートナーズでは、契約者に向けた無料セミナーを全国で数多く開催しています。昨今話題となっている資産運用・資産形成をテーマにしたセミナーが多く、初心者に向けた内容のものも開催されています。そのほかにも、現代に合わせた相続対策についてのセミナーも開かれています。女性限定のセミナーがあるのも特徴です。
まとめ
健康保険選びはひとりで進めるのが難しくて迷うものです。そんなときは、専門の知識を持つフィナンシャルアドバイザーに相談するという手があります。日本生命グループのライフプラザパートナーズは、プロフェッショナルの担当者が、ひとりひとりのニーズにあった保険商品を提案するサービスです。
しかも、さまざまな生命保険・損害保険窓口を一本化して、保険加入につきものだった煩雑な手続きを簡略化しています。アフターサービスも充実しており、契約者向けの無料セミナーも開催されています。そんなライフプラザパートナーズを利用することで、安心して保険を選び、継続することができるのです。